新温泉町認知症講演会 2025年11月16日(日)13:15〜


ぽかぽか在宅ケアクリニックです!
新温泉町では、昨日の町長&町議会議員ダブル選挙投開票後の新しい月曜日を迎えました。
今日の町は昨日までの選挙戦の余韻が残っている感じがしたのは僕だけでしょうか。
開業してまだ3ヶ月の地域密着としては超若輩者ですが、これからの4年間に町政がどう舵を切るかとってもとっても重要だと考えており、行政に何かを期待するような待つ姿勢より、自分達の役割を全うし自分達で前に進む事が必要だと思います。
そして町がこれから進む道を一緒にしっかり見ていきたいと思います。
そんな新温泉町で来月、認知症に関する講演会があるそうです。
地域包括支援センターさんからご案内がありました。
こんな時期だからこそ、中村先生のお話を聴いて自分達の家族、そして我が事として考える機会にしませんか?
11/16(日) 夢ホールに200名まで。
申し込みはお早めに。
【講演会詳細】
在宅ケアと看取りから学んだ人生100年時代の健幸学
講師:おおい町国民健康保険 名田庄診療所 中村伸一先生
日時:2025年11月16日(日)13:15〜15:30(会場12:30〜)
会場:夢ホール(新温泉町湯990-8)
定員:先着200名
参加方法:参加費無料 お電話・FAXまたはQRコードにてお申し込みください
申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/1qa_OmDC5ZluUcsE–wG4AgTIN8q8YYMs1tdVHFaIcxQ/viewform?edit_requested=true
申込先:新温泉町地域包括支援センター
